こんにちはkoupeiです。
BTCFXで戦っている人の中で為替出身はよくいるんですが
BTCFX出身で為替やっている人ってあまり聞かないんですよね。
私は後者の立ち位置で、むしろ今は「BTCFXトレーダーと為替を繋げられたら」なんて考えています。
そこで気になったんですよね。

Q.ビットコインFXはやってるのに、なんで為替やらないの?
Q.BTCFXトレーダーに質問。為替FXをやらない理由は?
— koupei@BTCFX・為替FXブロガー (@koupei1016) 2018年5月19日
現在BTCFXで戦っているトレーダーに質問しました。
得票数は28票です。ちょっと少ないですが、面白い結果が出たので紹介します。
まず結果です。
1位:資産不足
2位:プロだらけで難しそうだから
3位:新しく勉強する気が起きない
4位:BTCで爆益出せてるから
となりました。
注目して欲しいのは%です。
かなり均等になりましたね。この質問以外の理由も多く隠れてそうな印象を感じました。
資産不足・・・?
1位になった「資産不足」についてです。
恐らくこう答えてくれた人はこんな人が多いんじゃないでしょうか?

その気持ち痛いほどわかります。
FXに手を出している人は少なくともリスク承知で利益を狙っている人たち。
そんな中で大きなボラティリティと、少ない資産から始められるBTCFXはやっぱり魅力的です。
私もこれには同意です。
![]()
- 海外の取引所
- 日本語対応
- レバレッジ最大100倍
- 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
- 追証なし(借金リスク0)
- ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
- 口座開設約1分
あわせて読みたい
ですが、考えて見てください。

結局どんな手法もそうですが、「それが効く相場と効かない相場」があります。
ここら辺を理解していないで、同じ手法をどんなタイミングでも試している人は必要なことをnoteにまとめたんで、過去チャートの検証からやり直すことをオススメします。
特に人から買った手法で「これで勝てる!」とか勘違いしている人は本当にこの考えやばいです。
高確率で退場しますよ・・・。
トレードの世界が初心者に厳しく、ほとんどが退場して二度と帰ってこないのは
「トレードマインドとテクニカルという武器を磨き上げる前に資金が底をついてしまうから」
と言えるでしょう。
しかし、もしちゃんとした勉強方法を知っていたら未来は変わっていたかもしれません。
- 資金が底をつく前に戦えるだけの武器を磨き上げ、成果を残せていたかもしれない。
- テクニカル分析の効果を実感して刺激的なマーケットの世界で生き残り続けることができたかもしれない。
そこでこのnoteを書き上げました。
<コンセプト> 「私がもし今の知識経験を全て忘れてトレードを1から学び直すならこういった流れで学習を進めるだろう」
<対象者>
これからトレードを学んでいこうと思っている初心者
「やれることはやってきた、後は成果を残せるかどうかだ」
こういった姿勢でマーケットに向えるように書き上げました。
ご興味がありましたら、御一読いただけると嬉しいです。
覚えておいて欲しいことはこれです。
「自分に利益をもたらしてくれそうなマーケットで常に戦うこと」
トレーダーは一つのマーケットに固執して、惚れたらダメです。
完全に初心者で、まずはBTCに慣れよう!って方は別ですが、ある程度トレードにも慣れてきて手法もルールも固まり始めた人ならテクニカル分析の基礎はできているはず。

チャンスを広くとるために複数のマーケットに目を向けるのは至極真っ当なことだと思いませんか?
上記に共感していただけたらこれを見てください。
合計で0.2BTC(¥180000)ほどXM-trading(https://t.co/fSSXOOU6wV)にBitMEXで増やしたビットコインを移動したんですが、入金ボーナスがやばすぎて笑ってる。
口座残高と有効証拠金の差が入金ボーナス分ね。
マジな話、初心者ほど経験積むのに最適な取引所かもしれない。
HP倍で始められるようなもん。 pic.twitter.com/Oi8AzGkVGX— koupei@BTCFX・為替FXブロガー (@koupei1016) 2018年5月22日
私が為替を始めたXMという取引所なんですが、なんと入金した金額が倍になります。
(※上限はあります詳しくは後述のリンクで)


これが言いたかったんです(笑)
実際自分もこのボーナスには驚愕してます。
証拠金はHPみたいなものです。
特にトレード初心者であればあるほど、これがスタート時倍になるって恩恵大きいですよね。
![]()
- 海外のFX業者
- 日本語対応
- 最大レバレッジ888倍
- 追証(借金)なし
- 全注文の99.35%は1秒以内で約定(注文の滑りなし!)
- 口座開設で3000円、入金で最大50万円のボーナス
- BTC入金が可能!
![]()
あわせて読みたい
プロだらけで難しそう→むしろテクニカル効きまくり
もう一つ多かった「為替はプロだらけで難しそう」という回答について。


この画像は以前も記事で紹介したドル円のチャートです。
ざっと見ただけで、複数のネックライン、三尊、逆三尊、強烈なトレンドライン・・・
テクニカルをある程度勉強した方なら取れたポイントすごく多くないですか?

極端な話こんな風に考えております。
ここは自分の結果で証明できたらなと意気込んでおります。
これで一瞬で残高0とかになったらダサいですね、その時はお金かき集めてまた挑戦しますけど(笑)
実は負けの原因はマーケットかもよ?

こんな風に感じること誰だってあると思います。
私も始めたばかりの頃は本当にこれ考えました。
BTCがいい感じにトレンドを出してくれたので、その後トレンドフォローの考えを身につけてうまく乗れました。
私はよかったですが、今結果を出せてない人は手法とマーケットがマッチしていない可能性もあります。
ここら辺は一概に決めつけることはできないです。
現在使っている手法と取引・過去チャートの検証で考える必要があります。
検証した中で「今のマーケットにあっていない手法だった!」と結果が出た時は
「マーケットを広げてみよう」と視点を変える。
グッと成功する可能性が高くなるような気がしません?
手法をコロコロ変えていたら、負ける原因や足りないところ、そもそもその手法を正しく扱えているかがいつまで経ってもわかりません。
そういった意味で、自分のスタイルの検証を続けていくことって大切だと思うんです。
なので、BTCFXに固執する段階を卒業してもいいのかななんて思ったのでこの記事を書きました。
何かの参考になれば嬉しく思います。
今回はここまで、ではまた!

仕事をしながらブログ運営半年で月収50万円を達成するまでにしたことを全て公開する|koupei|note(ノート)このnoteには私が仕事をしながらブログの運営を始めて、どうやって収益を伸ばしたのか、そのために何をしてきたのかを書きました。
noteの特徴:「新卒で、社会経験も、人と大きく異なった波乱万丈な人生経験もない、これといって大きな個性も持ち合わせてない人間でも、仕事をしながらブログで月収50万円いけた」
<対象者>
- 今の月給に不安を覚えて、副業をしようと考えている社会人
- 不労所得について地道な努力をする価値があると思っている人
- ブログを運営しているが、収益が満足に取れていない人
あわせて読みたい
半年で仕事をしながら仮想通貨ブログ収益が月50万円を超えた話
はじめまして。
noteman といいます。
2か月前に初めて仮想通貨を入手。
4日前にBitMEX デビューしました。
ヨチヨチどころかまだ首も座っていない FX 孤児です(笑)
孤独な MEX 参戦と同時にこのブログを知りました。以来(まだ4日ですが)koupei さんのひたむきな姿勢に励まされて心の支えになっています。
第一回から読み進めて3カ月前の koupeI さんと一緒に成長している気持ちになっておりますよ!
XM 仰るとおりな気がしています。
やってみたいとおもいます。
まだ時間はあります。
一緒に億れるよう、励みましょう!
>notemanさん
コメントありがとうございます。
FX孤児とはまた強烈な表現ですね(笑)
なんというか、こんな温かい言葉をもらえてブログやっててよかったとしみじみ感じます。
今後も役に立つ情報を発信できるよう頑張ります。
一緒に頑張りましょう^^