ざっくりと
某ブロック大卒、同院卒の社会人一年目
現在社会の荒波に揉まれています。仕事辞めたい。
趣味はサイクリング、ツーリング、ダーツ、麻雀、バスケ、読書、ゲーム。
高校時代
高校は地元でも有名な進学校に入学してしまい、恐ろしく大変な毎日を過ごしていました。
毎日21時まで部活動に励み、ボロボロの体で大量に出る課題を2時までかけてこなす・・・といった生活です(笑)
一年生の夏、部屋で一人でに涙が出てくるくらいきつかった。(まあ1年もすればなんとかこなせるようになって、余裕も出てきたんですが。)
そんな厳しい学校生活だったからこそ、心から仲間だと思える友達に恵まれて、今となっては
高校楽しかったなあ〜〜〜
と懐かしめるくらいです。
大学時代
某ブロック大に現役合格、センター試験は8割overでした。(苦しい日々を送ってきた成果)
高校時代の頑張りが祟って一気に不真面目大学生に転落。
麻雀にハマり、ダーツにハマり、スノーボードにハマり、バイクにハマり・・・
友達と遊びまくる4年間を過ごしました。
不可がついてしまった講義を教授に直談判にいって交渉の末、可を勝ち取り無事留年なしで卒業。
様々な講義で友達に助けられました。ノートを見せてくれたり、代返してくれたり
本当にクズでしたが、見捨てないでいてくれた友達には感謝しかないです、ありがとう。
バイトを飲食店で行なっていた中で、バイトのリクルーターに抜擢され、無事サークル化することに成功。
バイト仲間は恐らく死ぬまで仲良し。
大学院時代
大学時代に大手銀行から内定を貰っていたものの、それを蹴ってモラトリアム延長を選択。
同級生が働いている中、自分だけ怠けているわけにはと少しは思うようになり
嗜む程度だった読書を生活の基本としました。
研究は最低限にして読書の時間に回していたので、大学院にまでいってすることではなかったな・・・と今振り返ると少し後悔しています。
基本的な怠け者性分は治っていないので、やっぱりダメ人間なんですけど!
社会人時代
時代をつけました。(必ず辞めてやるという強い意志)
怠け者の自分が高ストレス社会でバリバリ働いてプライベート0みたいな生活辛すぎるんですよ!
大学生の時に出会った友人が学歴関係なしに色んな仕事をして自由に生きているのを見て
あっ今まで学歴や年収や地位に固執してきたな・・・。
と思い、友達から得た刺激を元に今までの経験、そして勉強したことをブログというツールを媒介にして発信していこうと思ったのがこのブログ誕生のきっかけ。
make you free!はあなたを自由にするという意味で、様々な情報を発信していく中で、自身も自由になるという思いを込めて名付けました。
ブログの誕生日は2017年9月8日。
まだまだ駆け出しのクソ雑魚ブロガーですが、何卒見守ってください。
↑気軽にフォロー、リプください。