BTCFX 日給10万円の壁 レバレッジとロットの殻を破って自由を手に入れよう

こんにちはkoupeiです。

BTCですが、再び100万円を達成してマーケットには再び春のような雰囲気が漂ってきました。

トレードの手法も経験もこの2ヶ月でグッと固まってきた手応えがある中で、考えさせられることがあったので記事にします。

  • 海外の取引所
  • 日本語対応
  • レバレッジ最大100倍
  • 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、Monero(XMR)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
  • 追証なし(借金リスク0)
  • ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
  • 口座開設約1分

あわせて読みたい

貧乏人がBitMEXのアルトコインFXで億り人を目指す!借金のリスクは?

  • 国内の取引所
  • レバレッジ最大15倍
  • 圧倒的な手数料の安さ(スワップポイント0.04%/day)
  • 追証あり80%(借金リスクあり)
  • ロスカット:50%
  • 口座開設:即日(本人確認あり)

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で  

あわせて読みたい

仮想通貨取引所bitflyer(ビットフライヤー)なら即日取引可能!口座開設方法徹底解説

日給10万円の世界

 

トレードに集中してブログを更新し始めてからというもの、twitterのタイムラインはいつの間にかトレーダー一色になってきました。

そうすると嫌でも人の収益報告って溢れてくるんです。

 

今日の収益は10万円!

 

こんな感じです。気になるひとは「BTCFX」とかで検索かけるとすごい量Hitしますよ。

こういった報告に目を通していると、思いません?

 

koupei
自分が1ヶ月頑張って働いて稼いだお金ってなんなんだろう・・・。

 

働いていた時、自分はこれをずっと思っていました。

 

koupei
きっとこの人たちは自分とは違う世界の人間なんだ、自分はコツコツやって行くしかないんだ。

 

こう言い聞かせて、世の中の多数派に属すように自分を納得させていたこともあります。

ですが、私はトレードを始めました。初めてからそろそろ2ヶ月になります。

ほぼ毎日のようにチャートを眺め、線をひき、テクニカルの知識を強化し、トレードの振り返りを逐一したり。

結果として2ヶ月で3万円→100万円まで増やすことができました。

月給にしたら約50万円くらいになります。

新卒で仕事をしていた時は月給20万円だったので、約2.5倍になりました。

 

koupei
仕事していた時は毎日5時とかに起きて、21時に疲れ果てて帰ってきてた。それで月給20万。今は家でチャートみて、動画とかみながらエントリーポイント待ってトレードしているだけ。この世界に挑戦して本当によかった。

 

 

トレードは利益も損失も全てあなたのもの、だから最高効率。

 

 

この記事を読んでくれている人は少なくともこういった考えを持っている人ではないでしょうか。

 

私が一日中汗をかいて働いて稼いだお金の何倍も1日で稼ぐ人がいる。何が私と違うんだろう。

 

答えはシンプルで、「リスクをとって自分の成果を最大限にできることをしている」だけです。

例えばですが、あなたが仕事で1億円の契約をとったとします。

あなたの活躍は職場で絶賛されるとともに昇給や、待遇の好転があるかもしれません。

しかし、一億円の契約を取って出た純利益の何%があなたの懐に入るのでしょうか?

中小企業の場合、平均的な一年の昇給は約3500円というデータも出ています。

あなたが昨日より、先週より、先月より、昨年より活躍し成長しても月3500円付近と考えると、お金欲しさに仕事を頑張るってめちゃくちゃ虚しいことかもしれません。

 

トレードの世界は違います。

 

あなたがトレードの世界に参加したら、あなたは世界中のプレイヤーと戦うことになります。

そして一億円勝ったら、手数料を除いて全てあなたの手元に入ります。

同様に、負けた分だけ損失になります。

これが給料との違いです。

仕事で多少の失敗をしても、すぐにクビという厳しい職はそう多くはありません。

あなたが仕事で損失を出したとしても、あなたの給料から全額補填することなんてまずないでしょう。

トレードは、利益も損失も全てあなたのもの。

だから「リスク」なんです。だから最高効率。

あなたが月に稼ぐ給料分を1日で稼ぐトレーダーがいるのは、その分リスクを取っているんです。

 

日給10万円を稼ぐトレーダーは30万儲けるために10万円の負けを許容する

 

トレードをする上で覚えておいて欲しいことがあります。

 

「一流のトレーダーと言われる人々の勝率は40%ほどである」

引用:マネーの公理

 

 

勝率40%でどうして儲けられるの?

 

トレードにおいて一番面白いと私が思っているのはここです。

トレードで一流と呼ばれる人でも、上がるか下がるかのゲームを40%しか勝てない。

しかし、そういった人は財を成しています。どうしてでしょうか?

タイトルにもあるように「30万円勝つために10万円の負けを許容しているから」です。

 

あなたがチャートやインディケーターを見てテクニカル分析を行ったところ、こういった見通しを立てたとします。

ここでロングいれたら、うまくいけば30万円取れるかもしれない。

次に損切りを考えました。

損切りは、固そうなラインを破られたらにしよう。損失は10万円出てしまうけど、これが破られたら自分の分析が間違っていたと納得できる。

この人は30万円の利益を狙って10万円の負けを許容しています。

この勝負は負けるかもしれませんが、3回に1回勝てば10万円のプラス。

先程一流のトレーダーは勝率40%だと言いました。

この人は勝率33%で10万円勝てます。

 

これが日給10万円を稼いでいる人のマインドです。

目指したい姿です。意識してもついつい欲が出てしまうのが人間で、これを徹底するって生半可なことじゃないです。

 

 

koupei
みんな爆益報告してるし、自分もポジション取るか。目標利益と損失は1:1か。まあ今回はいけるっしょ!

 

トレード始めたばかりの頃、これで何度痛い目を見たことか・・・。

これからトレードを始める人には真っ先に徹底してほしいルールです。

これ本当にできるかできないかで生き残れるかの確率がグッと変わってきます。

 

koupeiの平均日給をざっと公開

 

さっきから偉そうなこと言ってるけどお前はどうなんだよ!

 

koupei
うう、実は・・・。

 

私は2018/2に現在の資産の種になった3.5万円を元にトレードを再開しました。

現在は約100万円なので、約2800%増えたことになります。

この2ヶ月ほぼ毎日マーケットには参加していたので、約2ヶ月=60日トレードしていたとします。

ここまで言えばわかってもらえるでしょうか。

 

koupei
私は、平均日給約1.7万円なんです。

 

そう、私は日給10万円の世界の住人ではありません。本当偉そうなこと言っててすみません・・・。

ですが、やってることは今までの内容となんら相違はありません。

損失の分も考慮すると、3万円の勝ちを狙って1万円の負けを許容している形でしょうか。

トレード始めの頃は、1万円負けたら1/3失うのできつかったですが、スタートが少ないならこれはしょうがない。

運良くある程度増えたら1万円の負けはある程度許容できるようになります。そうやって地道にコツコツきたので1ポジで何十万!と一発当てたことはありません。

一番取れたので4万円の寝ロングが運良くバチっと決まった時くらいかな・・・。

我ながら地味ですが、私はこんな感じなんです。

 

100万円を達成したので、いよいよロットを上げた

 

いよいよロットをあげることにしました。

このままコツコツやっていてもいいのですが、このままでは日給10万円の世界にはいつまでも入門できない。

日給10万円は月収300万円、年収にして3600万円。

最終目標の億にいくには3年かかります。

もともとトレードを始めたのはトレードで自由を買いたいから。

人の生涯年収が約2億だと言われているということは、極端な話2億稼げば労働は終わってもいいという事になります。

つまり自由の価値は最低2億、これを労働で買うには40年ほどかかる。

トレードで日給10万円なら6年で達成できます。34年間は人並みの生活なら自由です。

そのために日給10万円の世界には突入しなきゃいけない。つまりロットをあげる必要があるんです。

 

koupei
まずはロットを2倍にしました。

 

むちゃくちゃ怖いです、ポジションを取るたびにかかるプレッシャーに押しつぶされそうになります。

ロットをあげると様々な感情が湧き上がってきます。

 

koupei
え、もういつもの目標額!?利確しちゃおうかな・・・。

 

koupei
損切りをここに置いたら、損失は・・・2万か・・・。

 

koupei
ここでポジションとっていいのか、本当にいいのか、ロングのボタンがこんなにも押せないとは・・・。

 

自分の中で今までのトレードで湧き上がってこなかった感情が渦巻いてます。

ロットはメンタルと直結しています、自分のトレードの経験が自信となって大きなロットを扱えるようになる。

私のメンタルや経験ではロット2倍が今の限界です。ここに今のところ焦りはありません。

まずはこのロットに体を慣らすこと、いつもと同じようにトレードすること。

これができて成果が出たら、同じことを繰り返していきます。

 

・・・少しチキリすぎてるかもしれません、これについては賛否両論ありそうだなあ。

自分もずっと課題に思っているところなので、感じたこと意見等あったらコメントやtwitterで教えてください。

 

トレード一本でいきなり食えるほど甘い世界ではない

 

私はトレードに集中したいという理由で仕事を辞めたので、チャートにいつでも向き合えるようになりました。

時間足もその日によって変えられるし、利確も損切りも柔軟にできるようになりました。

仕事を辞めてからトレードの結果はいうまでもなく好転しています。

しかし、初心者がトレードだけで食っていけるほどこの世界は甘くないと思っています。

自分は今のところそれなりに資産を増やせていますが、ロットをあげるに伴って損失も大きくなります。

なので私はトレード一本ではなく、ブログの収益にも大きく頼っています。

趣味で始めたものですが、運営から半年で月給50万円を達成し完全に不労所得化してくれました。

仕事を辞めれたのもブログのおかげです。

 

トレードだけじゃなくてブログの収益化にも興味あるなあ。

 

こういった人の何かの助けになればと思います。

 

仕事をしながらブログ運営半年で月収50万円を達成するまでにしたことを全て公開する|koupei|note(ノート)

このnoteには私が仕事をしながらブログの運営を始めて、どうやって収益を伸ばしたのか、そのために何をしてきたのかを書きました。

noteの特徴:「新卒で、社会経験も、人と大きく異なった波乱万丈な人生経験もない、これといって大きな個性も持ち合わせてない人間でも、仕事をしながらブログで月収50万円いけた」

<対象者>

  • 今の月給に不安を覚えて、副業をしようと考えている社会人
  • 不労所得について地道な努力をする価値があると思っている人
  • ブログを運営しているが、収益が満足に取れていない人

 

 

あわせて読みたい

半年で仕事をしながら仮想通貨ブログ収益が月50万円を超えた話

 

今回はここまで、ではまた!

koupei
適当呟き。気軽にどぞ!

2 件のコメント

  • koupeiさんの最近の具体的なロット数やレバレッジの倍率も気になります!差し支えなけれは教えていただけると嬉しいです。

    • >TAKAさん
      note購入検討までありがとうございます。
      レバやロットの話はそのうち記事にしてみます^^
      いつも本当にありがとうございます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください