20代から投資・仮想通貨・為替FXを始めた途中結果 仕事を辞めれて給料は倍以上になり労働時間は1/3になった

こんにちはkoupeiです。

私は2017年に大学院を卒業し、新卒としてとある企業で1年間働いていました。

投資を始めたのはちょうど同年12月の冬のボーナス支給からです。

20代というお金も経験もない状態から投資を始めたのですが、結論から言わせてください。

 

koupei
あの時投資を決意して本当に良かったと毎日思ってる。

若い・金ない・知識ないとか関係ない。

やるか、やらないかだけ。

投資が社畜マインドから脱却させてくれた

 

仕事を始めてから、お金を貯めることがある種ノルマのように思っていたんです。

生涯所得の平均が2〜3億ですよね。それをこの先数十年勤めて稼ぐような。

この視点すごく苦しかったです。なぜなら他の人の給料と比べることになるから。

 

koupei
だからと言って仕事頑張れば給料上がるかってそうじゃないからなあ。

 

自分は仕事の性質が安定が売りみたいなものだったので、途方も無い虚しさしかありませんでした。

頑張っても差は縮まるわけでは無い、この事実がずっとのしかかってくる。

 

仕事はやりがいであり、給料なんて関係ない!人と比べる時点でおかしな話だ!

 

こういった考えを持っている人もいるでしょう。

実際こういった考えの方が気に入られるのが今の社会かもしれません。

でも、それが嫌な人間だっているんです。それが自分でした。

 

koupei
自分はこのままでいいんだ・・・なんて思い込ませて数十年生きていくのなんて絶対嫌だ!

 

投資を決意したのは働き始めて、現状が嫌だと本気で思ったから。

 

「2〜3億が生涯年収でそれを達成するために働くなら、最高効率でそれを目指して達成してしまえば後の人生買ったようなもんじゃないか?」

 

こう考えて資産を築くためには投資しかないと思いました。

甘すぎる考えかもしれません。それは実際に私が結果で示していくしかないと思っています。

ですがこれは自分の中で今もずっと燃えてるモチベーションの元です。

 

そして投資を始め、現在仕事を辞めて自由を手に入れてます。

給料は仕事をしていたことの2倍以上になりました。労働時間は平均1/3程度ではないでしょうか。仕事してない日も余裕であります。(給料という表現は適切ではないですが)

 

億り人になったわけではないのですが、目標だった自由を既に享受してます。

なんか思っていた順序と逆になってしまったのですが、投資を始めると雇われて働いているの効率悪いなって思っちゃうんですよね。

 

このブログも退職に大きく貢献してくれました。完全に一人で運営しているので成果は全て自分のものです。

雇われて働いていた頃は自分があげた成果の大部分は会社のもので、自分にはリターンがありませんでした。

ブログも投資もリターンは全て自分のものです。

これに気づいたら、もう働いてられなかった。やり方と、熱意さえあればお金は自分で稼いだ方が効率いいってやっと気づけました。

スタートは「20代で投資を始めたこと」これが社畜のマインドをぶっ壊してくれました。

 


仕事をしながらブログ運営半年で月収50万円を達成するまでにしたことを全て公開する|koupei|note(ノート)

このnoteには私が仕事をしながらブログの運営を始めて、どうやって収益を伸ばしたのか、そのために何をしてきたのかを書きました。

noteの特徴:「新卒で、社会経験も、人と大きく異なった波乱万丈な人生経験もない、これといって大きな個性も持ち合わせてない人間でも、仕事をしながらブログで月収50万円いけた」

<対象者>

  • 今の月給に不安を覚えて、副業をしようと考えている社会人
  • 不労所得について地道な努力をする価値があると思っている人
  • ブログを運営しているが、収益が満足に取れていない人

あわせて読みたい

半年で仕事をしながら仮想通貨ブログ収益が月50万円を超えた話

 

「FXだけは絶対に手を出さない、人生破滅する」という大きな誤解

 

FXで多額の借金を背負ってしまった・・・。

 

こんな話をネットの記事などで見たことありませんか?

実際自分も「FXだけはまじでやばい」とこれで思っていました。

ですがこれ超大きな勘違いです。

 

そもそも借金になる理由って何なのか

 

  • レバレッジにより自分の資産以上の損失が出た
  • 投資のためのお金を借りていた

 

この2つだと思います。

大体はレバレッジでやられているのではないでしょうか。

自分の種銭以上の損失が出た時、補填しなければならない制度・・・これを「追証」と言います。

 

koupei
だったら追証がないのをやればよくない?

 

こんな虫のいい話あるのか!って思いません?海外では普通に当たり前なんですよ。

国内のFXくらいです、追証があるの。

投資家を守るためといいレバレッジを規制する前に追証をなんとかしてくれよと言いたい。

 

追証がなければ最大でも失うのは種銭のみ!借金とかありえなくないですか?

 

これを知った時、今まで自分はネットに転がっている情報でなんて大きな勘違いをしていたんだとショックを受けました。

周りの人は誰もこんなこと教えてくれなかった。多分ですが、その人たちも知らないから。

自分は今BTCFXと為替FXの両方をやっているのですが、そのどちらとも追証のないものを使っています。

 

絶対に借金にならないならやってみたい!

 

こう思ってくれる人は下記に私が使っている取引所のリンクを貼っておくので、関連記事を読んでみてください。

 

  • 海外の取引所
  • 日本語対応
  • レバレッジ最大100倍
  • 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
  • 追証なし(借金リスク0)
  • ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
  • 口座開設約1分

あわせて読みたい

貧乏人がBitMEXのBTCFXで億り人を目指す!借金のリスクは?

  • 海外のFX業者
  • 日本語対応
  • 最大レバレッジ888倍
  • 追証(借金)なし
  • 全注文の99.35%は1秒以内で約定(注文の滑りなし!)
  • 口座開設で3000円、入金で最大50万円のボーナス
  • BTC入金が可能!

あわせて読みたい

【レバレッジ888倍・追証(借金)なし!】XMで為替FXに挑戦しよう!BitMEXからのBTC入金方法も解説!

 

ちなみにお金を借りて投資している人についてですが、それで借金になっても「自分の金でやらないのが悪い」としか言えません。

 

現物投資は90万円・FXは3万円から始めた

 

投資を始めると決意してから、用意した種銭は90万円でした。

このうち10万円をロボアドバイザーのWealthNaviに回し、残りの80万円を仮想通貨に投資しました。

投資して1ヶ月でなんと3倍になり、超浮かれていたのですがその後大暴落、結果今は原資割ってます。

 

koupei
やっぱり現物で億るには元手がないときつい。夢をみてしまった。

 

この時に強烈に打ちのめされました。ああ、やっぱり無理だったかと。

結局労働で数年溜めて頑張るしかないかと諦めかけてました。

その時に知った「追証なしのFX」しかもレバレッジはBTC100倍、XM888倍です。

 

koupei
FXなら暴落でも稼げるし、元手も少なくていい!勉強しよう!

 

2018/2にBTCFXから始めました。スタートは3万円です。

2018/5現在約200万円まで増えました。

 

散々イキっといてたった200万円ですが、ここまでにしてきたトレードの勉強やリスク管理の経験は200万円という結果以上に大きなものだったと感じています。

何故ならたとえこのお金がなくなってもまたかき集めて再挑戦できるから。

何度でも億るまで最高効率のリスクを取り続けられるとこの3ヶ月で実感しました。

生活のために就職することやむなしという状況になるかもしれませんが、社畜のマインドには一生ならないと思います。

これも「自分で稼ぐことが効率いい」って投資で気づけたからです。

 

終わりに

 

思いの丈を勢いで書いたので言いたいことが支離滅裂になってしまったかもしれません。

この記事を読んでくれている人に伝えたいこと、それはこれです。

 

koupei
学歴・経歴なんて関係ない世界がある。

若い・お金ない・経験ないなんて関係ない。

飛び込んで、勉強して、資金を管理を徹底すればちゃんと経験できる。

 

もちろん参加者全員が儲けたいと思っている世界なので、生半可ではありません。

私も毎日勉強しているし、損失も出します。

ですが、今までの労働観が変わるくらいの利益を出すこともあります。

それを知れたのも勇気を出して飛び込んだからだと思います。

これだけFXはいいぞ!とゴリ押ししちゃったのですが

「FXはノーリスクなんだ!」と誤解していきなりハイレバレッジで退場とか実はよくある話です。

※実際に自分がやりました。

なのでゴリ押しする以上、「戦えるようになって利益を出しつつ資産を守れるようになるまでに必要な知識・勉強しなきゃいけないこと・徹底しなきゃいけない資産管理のルールの勉強法」をまとめました。

有料ですが、自分の勉強法なので完全にオリジナルです。

ですが、短期間で結果を出せたのはこの勉強方法にたどり着けたからだと思っています。

もしご興味があればご一読していただけると嬉しいです。

トレードの世界が初心者に厳しく、ほとんどが退場して二度と帰ってこないのは

「トレードマインドとテクニカルという武器を磨き上げる前に資金が底をついてしまうから」

と言えるでしょう。

しかし、もしちゃんとした勉強方法を知っていたら未来は変わっていたかもしれません。

  • 資金が底をつく前に戦えるだけの武器を磨き上げ、成果を残せていたかもしれない。
  • テクニカル分析の効果を実感して刺激的なマーケットの世界で生き残り続けることができたかもしれない。

そこでこのnoteを書き上げました。

<コンセプト> 「私がもし今の知識経験を全て忘れてトレードを1から学び直すならこういった流れで学習を進めるだろう」

<対象者>

これからトレードを学んでいこうと思っている初心者

「やれることはやってきた、後は成果を残せるかどうかだ」

こういった姿勢でマーケットに向えるように書き上げました。

ご興味がありましたら、御一読いただけると嬉しいです。

今回はここまで、ではまた!

koupei
適当呟き。気軽にどぞ!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください