負けトレード検証 目線と利確幅は合ってるのになぜ負けたのか
こんにちはkoupeiです。 為替では絶賛養分な自分ですが、一歩一歩前進している自負はあります。 と言うのも今回の記事のテーマは「負けトレードの検証」 何点かトレードを紹介するのですが、どれも「目線は合ってて利確幅も割と…
こんにちはkoupeiです。 為替では絶賛養分な自分ですが、一歩一歩前進している自負はあります。 と言うのも今回の記事のテーマは「負けトレードの検証」 何点かトレードを紹介するのですが、どれも「目線は合ってて利確幅も割と…
こんにちはkoupeiです。 私は当ブログの運営でありがたくも得られた収益と2018年のBTCFXの利益で1年弱専業トレーダーとして活動することができました。 簡単に略歴をお話しするとこんな感じです。 現役…
こんにちはkoupeiです。 トレーダーとして歩み始めた方が実際に取引をする際に「手法」が必要になります。 そしてトレードを行う上で一番迷うのが「手法」 追い求めれば泥沼にハマる…
こんにちはkoupeiです。 専業トレーダーとして1年戦ってきて、少しばかり自慢できる成果を残しているのですが相場の世界は10年生き残って一人前。 そして生き残ること以上に「財を成す」というのが相場参加者の願いであり、目…
こんにちはkoupeiです。 2017/12~2018/1にビットコインは最高値2312100円(bitflyerFX)を記録したのは記憶に新しいかと思います。 この時にやれ仮想通貨は世界を変えるだとか、このまま1千万円…
こんにちはkoupeiです。 FX初心者の方の中でこんな方はいませんでしょうか? これまさに自分なんですけどね・・・。 今日はそんな自分がした選択と考えについて少し述べていこうと思います。 &…
こんにちはkoupeiです。 皆さんFXはどの業者を使っていますか? それぞれの使える資金の量やトレードスタイルに合わせて業者を変えるのは一流のトレーダーでも当たり…
こんにちはkoupeiです。 トレーダーってかなりレアな存在ですよね。 普通に生活していたらめったに関わることはないでしょう。 しかしながら現在SNSの発展もあり、少し調べれば著名なトレーダー…
こんにちはkoupeiです。 よくいただく質問の中にこんなものがあります。 皆さんがトレーダーにどんなイメージを持っているかわかりませんが、私のイメージはこんな感じでした。 &n…
こんにちはkoupeiです。 トレード始めるとわかるロスカットの辛さ。 特に額が大きくなればなるほどダメージは大きく、かつ自分でロスカットをする勇気が中々出なくなってくるものです。 始めは機械…