BTCFXに興味のあるそこのあなた!まだ勉強が足りないとか言ってないでマーケットに入っておいで。

こんにちはkoupeiです。

今日はBTCFXで1日に何万も稼いでいる人を見て、「すごいなあ〜」と思っている人に向けた記事です。

 

koupei
一緒にマーケットで戦おうぜ!

 

 

BTCFXに興味があるそこのあなたへ

 

FXは興味あるけど、自分でやるのは怖いなあ〜。

 

当ブログの記事でBTCFXの雰囲気といったものを感じて楽しんでもらえているのかもしれませんが、私はこう言いたいです。

 

koupei
怖がってないで一緒にマーケットに参加しよう!

 

もう思いっきりダイレクトマーケティングします。

だって考えてください。私が主にやっているBitMEXはレバ100倍かけれて追証なしなんですよ・・・?

例えば3000円で始めてもいいんですよ。あ、これ一気に上行くなと思ったら100倍レバかけて30万円の取引ができます。

 

  • 海外の取引所
  • 日本語対応
  • レバレッジ最大100倍
  • 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
  • 追証なし(借金リスク0)
  • ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
  • 口座開設約1分

あわせて読みたい

貧乏人がBitMEXのBTCFXで億り人を目指す!借金のリスクは?

 

私がよく取引でとる幅は$100~200なんですが、30万円で$100幅とったら、利益はだいたい3000円です。

 

 

上記画像は4/28のBTCの1分足です。

全額掛けは基本的に初心者には推奨しませんが、3000円は失っても痛くないという体で話しますね。(実際痛いですが)

チャックマークを入れた点は直近高値をブレイクしたところです。仮にここでフルレバロングを入れたとします。

二つ目のチェックマークが、利確の目安100pipです。

 

ここまでかかった時間は21分です。21分であなたの3000円は6000円になって帰ってきます。

 

もしフルレバでやるならこういった超短期絶対これ上行くだろと言うブレイク追従型のトレードで一気に増やすこともできるんです。

うまくいかなくて、ロスカットになってしまっても追証がないので3000円を失うだけです。

 

これってめちゃくちゃ刺激的だと思いませんか?

 

こういった一気に上行っちゃうブレイクって1日に何回もあります。

3000円であなたは人生を逆転できるリスクの取り方を経験できる、それも借金のリスクなしに。

 

koupei
やらない理由がないと思うんだけど、押し付けがましく思われたらすみません・・・。

もうちょっと現実的な話

 

失敗しても人生が破滅するような金額じゃなければ、始めることのリスクって大したことなくて、勝った時に素晴らしいものを得られるんだと伝えたいばかりに、フルレバロングなんて熱い話をしてしまいました。

ここではもう少し現実的な話を。

 

koupei
真面目な話、フルレバを初心者がいきなり使うのは無理がある。

 

スタート資金が3000円という設定で話をしていた分、フルレバじゃないと儲けが些細すぎて先ほどはあのような例を出しましたが、フルレバって初心者は使いこなせるような代物ではありません。

 

3000円でフルレバするってことはBTC1枚100万円とした時、ロスカットまで約90pipくらいしかありません。

 

BTCは良くも悪くも値動きが激しいし、ダマシも大きいです。

あなたが上に行くと思ってエントリーしても、上に行く前にちょっと下げてから跳ねる、何てこと平気でしてきます。

そんな中でフルレバロングをロスカットまで90pipで張るのは実際初心者には厳しい・・・。

あくまでも、資金を本格的に増やしていきたいといった場合にはある程度の資金は必要です。

 

自分は3.5万円からスタートしました。これも全然多くない額なんですが、私にとっては失って痛い金額だったので痛み覚悟の上でのスタートです。

結果的に自分の中でのリスクをとったからこそ100万円まで増やすことには成功しました。

 

私が「3000円でも始められる」と言ったのは、トレードの世界って参入するのはいとも簡単だってことを伝えたかったんです。

 

FX始めるにはしっかり勉強しないと・・・。

 

こう思っている人って多いはず。実際勉強はめちゃくちゃ大事です。

 

koupei
でも実はすっごい遠回りだから。

 

さっさと始めちゃえばいいんです。やったこともないことを勉強して現実味がありますか?って話をしてます。

 

koupei
少額でもいいからどんどん初めてみて、ようやくわからないことがわかった。これを一つずつ勉強して行くほうがよっぽど効率がいい。

 

フルレバロングがどれだけ難しいか、ブレイク見てからのエントリーの注文が通らなかったらどうしたらいいか、何でここで価格が大きく動いたのかetc

 

全て参入したからわかったことだし、勉強して理解が深まったことです。

 

koupei
興味があるならまずはやってみること。少額でもマーケットは平等に開かれてる。

 

 

BTCFXブログを運営する理由

 

自分はBTCFXを始めてからその魅力に思いっきりハマったので、よくこう言った記事を書いてます。

今でこそBTCFX特化ブログみたいになってますが、当ブログは雑記ブログとしてスタートしました。

数ヶ月後私が仮想通貨にハマったので、いつの間にか仮想通貨ブログになりました。

こういったブログを「面白い」と言ってくださり、定期的に覗きにきてくれる方もいるみたいで嬉しい限りです。

ですが、実は記事を更新するのって自分のためになってるんです。

 

 

例えば上記画像は当ブログのトレード振り返り記事から引っ張ってきたものなんですが、書くときに自分がしていることをざっとまとめます。

 

  1. 取引履歴からエントリーポイント、イグジットポイントの価格・時間を検索
  2. チャートをみて「エントリーした根拠は何か、利確の目標は何か」を思い出す
  3. 取引の結果やその後のチャートをみて答え合わせをする
  4. 読者の方にもわかってもらえるよう文章を構成する

 

以下のステップを踏んで、取引の記録を残しています。

こういった一連の流れを上昇志向のあるトレーダーなら自然としているはず。

過去の取引を振り返って、特に負けたトレードを振り返って検証して改善点や課題を見つけることは、変動の激しいマーケットで生きていくためには必須と言えます。

これを私は記事にして人に見せているだけなんです。

 

トレード面白い!もっとやってみたい!

 

こう思った方はぜひ同時にブログも始めて見たらどうでしょうか?

取引の振り返りを記事にするだけで、あなたはブログを運営しつつ、トレードの記録を残すことができ、うまくいけばそれが読者に気に入ってもらえて収益が発生することもあります。

 

トレードの振り返りもできて、ブログの運営もできる。読者のトレーダーの方との繋がりもできる。

 

トレード×ブログの効果は途轍もないと自分でも感じています。

自慢になってしまうのですが、当ブログは運営半年で月50万円を達成しました。

そのために自分がしてきたノウハウをnoteにまとめたので、もし興味があったら覗いて見て下さい。

 


仕事をしながらブログ運営半年で月収50万円を達成するまでにしたことを全て公開する|koupei|note(ノート)

このnoteには私が仕事をしながらブログの運営を始めて、どうやって収益を伸ばしたのか、そのために何をしてきたのかを書きました。

noteの特徴:「新卒で、社会経験も、人と大きく異なった波乱万丈な人生経験もない、これといって大きな個性も持ち合わせてない人間でも、仕事をしながらブログで月収50万円いけた」

<対象者>

  • 今の月給に不安を覚えて、副業をしようと考えている社会人
  • 不労所得について地道な努力をする価値があると思っている人
  • ブログを運営しているが、収益が満足に取れていない人

あわせて読みたい

半年で仕事をしながら仮想通貨ブログ収益が月50万円を超えた話

 

koupei
トレードブログを開設した人はぜひサイト教えてください、めちゃくちゃモチベになるんで!

 

今回はここまで、ではまた!

koupei
適当呟き。気軽にどぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

  • さっきBitflyerに15000円入金してきました~。一日1000円くらい稼げるようになって焼肉弁当毎日食べたいっす~

    • >公式さん
      富への第一歩おめでとうございます!
      このブログが何かの助けになってくれたら嬉しく思います^^
      利益が出たら是非教えてください!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください