こんにちはkoupeiです。
2017/12~2018/1にビットコインは最高値2312100円(bitflyerFX)を記録したのは記憶に新しいかと思います。
この時にやれ仮想通貨は世界を変えるだとか、このまま1千万円まで行くだとか、寝てるだけでお金が増えるだとか言われていた訳です。
さあ現在のチャートを見て見ましょう。


今日はそんな私が密かに期待している値動きの話をしていきます。
目次
現在のビットコインのチャートは下抜けを必死に防いでいる形
ビットコインのチャートは2018/2につけた底値を必死に守る展開が続いています。
既に底値チャレンジを5回試しており、リバウンドも徐々に小さくなってきている。
先ほどのチャート画像をもう一度貼るので見てください。

この状況であなたが大金持ちで、どこで買いますか?と聞かれたらどうでしょうか?
私はこう思います。

現状のチャートで大口が参戦するとは思えないんですよね。
本腰入れて買うとしたら売りのオーバーシュート後か最中、それか可能性は薄いですが下落トレンドをぶち抜く強烈な陽線(80万円くらいまで一気に行くような)
買い集めるのがいくらになるかは予想がつきません、ビットコインは若いチャートなのでデータが少なすぎます。
そういった意味ではプロとアマのスタートラインは為替よりは近いとも言えます。
まあこれをメリットと捉えるかは人それぞれだと思います。私はその恩恵を受けて3万をまとまったお金にできたのですが。
タイトルの年末の爆上げ相場の根拠は?
2017年末の爆上げ相場を指くわえて見ていた人「今度は逃さねえ」
テクニカル分析として考えるなら、先ほどのチャートは下抜けした方が綺麗なチャートなんです。
一度下抜けて売りが売りを呼んで下落、もうダメだとホルダーが損切りを始めて大口が買い集めてから新しい上昇トレンドのチャートが形成されます。

という人には一度下抜けた方がいいということです。

タイトルにもあるように、ビットコインの年末相場には期待しています。
まず大前提として、チャートは参加者が多いほど動きます。
そしてビットコインのような若いチャートは動く時には本当にでかく動きます。
昨年末こんな人はいませんでしたか?

羨ましいけど私には関係ないと思うことにしよう。
12月のお祭り騒ぎを指をくわえて「私には関係ない」と言い聞かせてきた人。
彼らはその後の大暴落を見て、「ざまあみろ」と思っていたかもしれません。
ですが、あの年末爆上げ相場のことも覚えているはず。そしてそれがもう一度起こるようなものなら「今度は逃すものか」となると思うんです。
ここまでは心理的な参加者増加があり得るかもという話。あくまで予想です。
ここからは少しテクニカル的(若干ファンダ絡みます)な話から裏付けをします。
2017GW相場・2018GW相場の話
ビットコインが最後に100万円をつけた時のことを覚えていますか?
それが2018/5のGW相場の時です。(以下の画像)

なぜ100万円まで回復したのか、その理由は後付けでいくらでも根拠は出せます。
では後付けではなく、実際に2018/4頃の相場参加者は何を期待していたのか。
以下の画像をご覧ください。

2017のGW相場でそこまでジリジリと値段を上げてきたビットコインが一気に吹いたんです。
大体14万円→30万円ほど。
この短期間で値段が2倍になったのが2017GW相場です。
ビットコインの爆上げスタートはここから始まったと言えるかもしれません。
この上げ相場を経験した参加者はこう期待します。

テクニカル分析は「2度あることは3度ある」が考えのベースです。
先ほどの2018/5のGW相場のチャートをもう一度貼ります。
価格は70万円ほど、ソーサーボトムのような形をつけて必死に2月の底値を守っている展開。
売りの勢力もさすがに2月の底値を割り切れないと判断して利確をするいいタイミングです。

そして2017GW相場の経験。
これが相まって綺麗な底になるんじゃないか。こう考えて私はロングを貼りました。
当時にしてはかなりでかめにロットを入れた記憶があります。結果はチャートの通りいい利益を出せた感じです。
当時の1トレードが過去記事にあったので参考までに載せておきます。
デイトレにしては今じゃ考えられないpips取れてて泣けてきます(笑)
あわせて読みたい
【BitMEX×ブログ】この一週間の収益を公開!トレード+不労所得の強さを見て欲しい!
2017年末チャートから考える2018年末相場
では2017年末2018年始のチャートを同様に見て見ましょう。

爆上げが始まったのは2017/11/17。年始まで見ると1/3あたりが年末年始相場でしょう。
この爆上げ相場は「生きているうちに2度と目にかかれないかもしれない」そう言われるくらい凄まじいものでした。

今だったらこんなことを考えたりもするわけです。利食い難しすぎますがw
今までの話から2017年末の爆上げ相場は再来するのか、見解をまとめます。

でも相場参加者が何を期待するのかは未知数。もし素直に上に行くようなら初動の戻しで乗る。
今BTCは大きな下落トレンドラインに何度も高値を抑えられています。
同時に日足MA200という強烈なレジスタンスも控えています。
ここをぶち抜くことができたらさぞかし売りの損切りは加速するでしょう。
もしこれが年末上げ相場の期待から起きたら・・・と考えて期待という言葉をタイトルに入れさせてもらいました。
MA200と下落トレンドラインについては以下の記事にまとめてあります。
あわせて読みたい
ビットコイン暴落の秘密はMA〇〇?FXの超鉄板ショートサインについて解説する。


当たり前ですが相場に参加するためには口座が必要です。
私はいつものようにBitMEX一本で発生した値動きに対していつでも動けるように準備しています。

と考えていらっしゃる方は口座開設&入金を済ませておきましょう。
![]()
- 海外の取引所
- 日本語対応
- レバレッジ最大100倍
- 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
- 追証なし(借金リスク0)
- ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
- 口座開設約1分
あわせて読みたい
終わりに:ビットコイン上がってくれ頼む
ビットコイン頼む、上がってくれ。
切実な心の内を吐露するとこれです(笑)
先日ツイッターの方にこんなリプライが飛んできました。
今はあまりBTCFXはやってないですか?
— kjr (@_naat333) 2018年10月28日
この質問に対する回答を含めた私の思いがこれまでの内容と以下です。
ビットコインが上がらないと界隈が盛り上がらなくて、相場参加者が全然増えないんです。
そうするとチャートは今のように定規で水平線引いたみたいな糞チャートになってしまいます。
これだと私のようなトレンドフォロー型個人投資家はどうしようもない。
故に今は為替を中心にトレードスキルを磨いている。
こんな感じです。
為替は通貨が多いし、相場参加者も多い。
故に勝負できる機会というのは多くあります。同時に難しさもあるのですが。
ビットコインより少ない資金でも始められて、大勝負もできる(推奨しませんが)ので経験を積むには為替がベストです。
当然ですが、0カットあるので借金もあり得ません。私はチキンなので借金リスクがあったらFXはできないのでそこは徹底して調べてあります(笑)
![]()
- 海外のFX業者
- 日本語対応
- 最大レバレッジ888倍
- 追証(借金)なし
- 全注文の99.35%は1秒以内で約定(注文の滑りなし!)
- 口座開設で3000円、入金で最大50万円のボーナス
- BTC入金が可能!
![]()
あわせて読みたい
頼む、上がってトレンド作ってくれ。
私の切実なビットコインへの思いでした。
今回はここまで、ではまた。
