BitMEX取引4日目 仮想通貨格付けの上昇トレンドを捉えられるか

こんにちはkoupeiです。

BitMEXでの取引4日目です。

BitMEX特徴

  • 最大100倍レバレッジ
  • 口座開設一瞬(5分)
  • 借金リスクなし!(負けても入金した分だけ)

 

 

あわせて読みたい

新卒がBitMEXのアルトコインFXで億り人を目指す!借金のリスクは?

 

 

 

仮想通貨の格付けが行われた

 

2018/1/24/23:00に仮装通貨の格付けが発表される話で投資家たちはそわそわしていました。

 

koupei
この格付けで通貨の一時的な高騰を狙えるかもしれない

 

私もこう考えて発表を待っていました。

 

ETHの上げに便乗

 

 

右端のチャートが格付け後すぐの動きです。

大幅に上昇しました。

うっすらと見える緑のラインを超えたらポジションを持とうと思っていたので

 

koupei
ここから買いのトレンドが始まるはず!ここはロング!

 

と判断し、短期での売買を目標にポジションを持ちました。

 

 

しかしながら続きのチャートで一旦の下げが来ました。

急上昇中にポジションを取れなかったので、かなりローソクの上でポジションを持ってしまったことも反省点。

「損切り」ができないとFXはできないと言い聞かせ、損切り。

 

 

koupei
その後しっかり上昇トレンドなんだよなあ・・・。

その後、格付け評価いまいちでXRPがジワ下げだったので、サポートラインを抜けたところでショート。

いい感じで下がってくれましたが、そろそろポジション閉じるかって時に上昇。

これ以上張り付いてたら寝れなくなると焦り、微利益でクローズ。

4日目の結果まとめ

 

損益・・・-1300円

取引回数・・・2回

トータル・・・3勝3敗(損失-1万)

 

 

寝る前少しだけ触ろ〜くらいでやったので取引回数も損失も笑えるくらい少ないです。

しかし、負けてしまったのは悔しい。

結果的に3勝3敗ですが、一回の負けが大きかったのでマイナスのままです。

レバレッジ控えめにして取引回数積んで勉強するのも大事かな〜。

「なんだよこいつ全然ダメじゃん!」と思われてもしょうがないです。

私は勉強中の身、ご批判やご意見アドバイスなどありましたらどんどんツイッターで連絡していただけると嬉しいです。

ではまた!

 

koupei
適当呟き。気軽にどぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください