こんにちはkoupeiです。
ビットコインFXに興味を持っているあなた、こんな悩みを持っていませんか?

そんな悩みの解決策として国内ビットコインFX最大手「bitflyer」と最大100倍レバレッジが可能「BitMEX」の比較をしてみます。
bitflyer Lightningとは?


概要
- レバレッジ最大15倍
- 日本最大のBTCFX取引所
- 手数料無料(終了2週間前告知)
- スワップ手数料0.04%(日を跨ぐとかかるお金)
- ロスカット・・・証拠金50%以下
- 追証(借金)・・・証拠金80%以下
国内でビットコインのFXをやるとしたら「bitflyer」一択でしょう。
日本最大のFX取引所であり、出来高も十分です。
また、最大15倍のレバレッジ、円でもビットコインでも証拠金にできる、儲けは気軽に円にできるなど
円への利確を意識すると国内での影響力は圧倒的だと言えます。
毎日のように100万以上の損益を報告してくれる有名トレーダーの方々もbitflyerを愛用しています。
ブログ更新しました、昨日の分
この後今週の週間収支を更新します2018年2月10日 日次損益【+2,262,000円】 https://t.co/fcZshcnsiS pic.twitter.com/iZCpHAI6nb
— 平凡なる学生 (@heibongakusei) 2018年2月10日
自分が板に張り付いていなくても決められたルールに沿って取引してくれる「bot」も使えるので専業トレーダーの主戦場と言えるでしょう。
おそようございます、今日は朝から保育園に発表会で大忙し(*´Д`)
最近、ちょっとやる事に追われて手が回らないという、、年間通してほとんど暇なんやけどね。ww
BTCは一応の上抜け待ち、BOTのみ稼働で小銭稼いでいるだけ。
昨日は久しぶりに株で大きく負けて、株のみ年次マイナス入りしたわ。 pic.twitter.com/eP7BhqEMKI— 響@個人トレーダー (@Whiskey_bonbon_) 2018年2月14日
しかし、忘れてはいけないのが「ロスカット・追証」です。
bitflyerではロスカット50%追証80%なので、大きなレバレッジをかけて負けると借金を背負うこともあります。
簡単に言い換えると「ロスカット」は強制損切り、「追証」は借金です。
このリスクを許容した上で手を出しましょう。必ず、勉強しましょう。
あわせて読みたい
仮想通貨取引所bitflyer(ビットフライヤー)なら即日取引可能!口座開設方法徹底解説

BitMEXとは?


BitMEX特徴
- レバレッジ最大100倍
- 海外の取引所(日本語対応)
- 手数料(指値-0.025%、成り行き0.075%)
- 取り扱いアルト:Ethereum(ETH)、Ripple(XRP)、Monero(XMR)、BitcoinCash(BCH)、Cardano(ADA)
- 追証なし(借金リスク0)
- ロスカット:証拠金0(ゼロカット)
こちらの大きな特徴は何と言ってもレバレッジ100倍でしょう。
1万円あれば1BTC動かせます。(2018/2/14 BTC・・・95万円)
私のような元手の少ない人間にとっては100倍レバレッジで大きな勝負ができるのは非常にありがたい。
また、アルトコインのFXも可能です。
アルトコインはレバレッジが最大50倍になりますが、それでも国内の取引所に比べてはるかに大きな取引ができます。
手数料は指値を使えば逆にお金を貰えます!ただし成り行きで約定した場合0.075%かかってしまうので注意。
なるべく指値で取引することが必要です。
そして「ロスカット・追証」ですが
ロスカット・・・証拠金0で執行(ゼロカット)、追証・・・なし
なんと100倍レバレッジかけられるにも関わらず借金のリスクが0です。
一攫千金を狙うなら、BitMEXを使うのが良さそうです。
が、気をつけなければいけないこともあります。
証拠金をビットコインで入金するのですが、送金時に手数料がかかりますね。(約1000円)
また、出金もビットコインで行われるのでまた手数料がかかります。BitMEXから出金する際やけに高い送金手数料を取られるので注意(約2700円)
つまり往復で4000円近く負けます。
少額の利益で出金して利確!みたいな流れはできないので注意しましょう。
あわせて読みたい
貧乏人がBitMEXのアルトコインFXで億り人を目指す!借金のリスクは?
まとめ
bitflyerを使うべき人
- ビットコインでFXをしたい
- 小さな利益でも円にしたい
- 借金のリスクを理解して無謀な取引をしない
- 専業トレーダーを目指す、botを使いたい
BitMEXを使うべき人
- 少ない元手で大勝負をしたい
- 短い時間で資産を築きたい
- アルトコインFXもやりたい
比較はこれで終わりです。
FXは自分の持っているお金以上の取引ができるため、利益も大きくなりますが損失も大きくなります。
リスクを理解して利用しましょう。
ではまた!
