こんにちはkoupeiです。
仮想通貨参入してまだ3日ほどですが草コインに参入しました。
は?初心者が何やってんの(笑)
と思われるのもしょうがないです。
ですがこれを考えるとしょうがなくないですか?
リップル、まもなく百円台か。
XRP、現在89円。
年初0.7円から見ると、127倍になったことになる。
今回の爆上げ要因は、日経の日韓金融機関のブロックチェーン技術を活用した送金実験開始の記事から。
本日15日からリップルの技術を活用した送金実験→最終的にXRPを活用したいとのことなので期待◎ pic.twitter.com/7NwebFdPK3
— ハリマオの人生は冒険だ!! (@follow_nomad) 2017年12月14日
最近話題のリップル(XRP)ですが年初0.7円。
127倍って5万買ってたら635万円。
初心者ながら仮想通貨に参入してすぐにリップルを買った(42円)ため現在リップルが一番稼いでくれているわけなのですがそれでも2倍程度(まあすごいのですが)
あわせて読みたい
仮想通貨初心者がcoincheckでXRP(Ripple)を購入したらいきなり爆上げしたwww
ですが私のように

とか思っちゃってる人は今爆上げしている通貨に乗っかって稼ぐより
リップルのように100倍上がるマイナーコイン(草コイン)を少額で先行投資する
この作戦が貧乏人には一番リターン大きいかなと考えたからです。
もちろんですが、ハイリスクハイリターンのギャンブルです。
余剰資金でやりましょう。(貧乏人にそんなものはないのですが)
目次
草コイン購入はBinance(バイナンス)
草コインですが、日本の仮想通貨取引所だと扱っていないので海外の取引所を利用することになります。
今回私が利用したのはBinance(バイナンス)

- 中国の仮想通貨取引所
- 取引高世界10位
- 日本語対応
- 取り扱っている仮想通貨約80種類(2017/12/16)
- 取引手数料激安(0.05%)
中国の取引所ということで不安かもしれませんが、確かな実績(世界10位アジア1位)と取引手数料の安さで国内3大手取引所(coincheck、zaif、bitflyer)より圧倒的にお得に売買ができます。
手数料が安いということは短期トレードにも向いている(草コインにはすごく大切)
草コインを買うなら思い立ったらすぐ口座を開設しましょう。
- 無料
- 国内取引所と違い、一瞬で開設可能(5分程度)
Binanceの口座開設
1:公式サイトにアクセス
まずは公式サイトにアクセス。
アクセスするとこんな画面に行きます。
ここの「アカウントを作成します」をクリック
日本語対応なので非常にわかりやすい。

2:メールアドレス入力
続いてメールアドレスの入力です。
私はgmailで行いました。
仮想通貨の取引所のメールアドレスは変更することのないPCメールが適しています。

3:届いたメールのリンクをクリック
メールアドレスを入力したらメールが届くのを待ちましょう。
私は3秒で届きました。
メール本文の「verify Email」をクリック。
これであなたのアカウントが登録されます。

4:口座開設完了!

え、これだけ??と思うかもしれませんがこれだけです。
海外の仮想通貨取引所は円を扱っていないので、口座開設が一瞬でできます。
本当に簡単なので口座だけでも開いておきましょう。
前置きが長くなりましたが、さあ、取引開始だ。
まずはcoincheckでbitcoin5万円分購入
最初にcoincheckでbitcoinを用意しました。
国内の取引所で用意できればオーケーです。

<2017/12/28追記>
先日ようやくZaifの口座が開きました。
Binanceとペアで使う日本の取引所は圧倒的にZaifがお勧めです。
手数料が段違いに安い。
あわせて読みたい
初心者でもできた!最も手数料の安い仮想通貨取引所zaifの口座開設の方法
Binanceに送金
右上のタブ「資産」→「預金の引き出し」をクリックします。
するとこの画面に行きます。(残高0を表示しないのチェックは外してください)
bitcoinの項目の「預金」をクリック
<2017/12/28追記>
現在Bitcoinの送金手数料が跳ね上がっています。(約4000円)
これでは送金するだけで大きなマイナスになってしまう。
なので最安で利用できる方法を別記事でまとめました。
送金方法は以下に記載されている方法で大丈夫なので
是非こちらの記事の通貨を利用して送金を行なってください。
あわせて読みたい
Binance「送金→取引→円利確」の手数料を最も安くする方法を真剣に考える
表示されたアドレスにcoincheckからbitcoinを送金
するとBinance用のbitcoinの送り先が表示されます。
ここにcoincheckで購入したbitcoinを送金したら準備完了!(10分程度かかります)

XVGを2万分購入
最初に選んだ草コインはXVGです。
価格が約3.5円で5700枚ほど握りました。

実はですが、草コインを買おうと思って動き始めた時既に大暴騰(前日比67%)しており
泣きで買って、喜びで売る
という投資の基本スタンスからすると決して「買い」ではなかったのですが

と謎の直感で購入。無事下がり始めました(笑)
初めての高値掴み。握力が試される・・・。
MANAを2万円分購入
次に掴んだのはMANAです。
価格が約13円で1500枚握りました。

この通貨を購入した理由は以下の通り
- 初期リップルのような安さ(何十倍の可能性がある)
- 取引高の大さ(注目されてる?)
- 下がってる
これだけです。
自分でも笑っちゃうくらい根拠のない買い方。
今は仮想通貨バブルなのでほとんどの銘柄が上がっているのですがその中で下がっているMANAは逆にチャンスかなと考えたのが理由。

短期トレードする気満々。
目標は10倍で利益18万。
多分そんなうまくいかない。宝くじです。
残り1万は取引用のBNBとbitcoinに
Binanceの手数料を大きく下げるテクニックとしてBinanceが発行しているBNBという通貨で手数料を支払うというものがあります。
なので残りの1万は半分をBNBに、もう半分はbitcoinのまま残してあります。
これでトータルとして5万分Binanceに資産があることになります。
<2017/12/28追記>
BNBの価値が非常に高くなってきました。
通貨としての将来性(Binanceの将来性)を考えて現在はBNBに全力投資中です。
あわせて読みたい
BNB(Binance coin)に全力投資! Binanceで最も安定して今後の成長が見込める仮想通貨!?
購入して2時間後の資産状況
気になる資産状況を公開します。
まあ2時間しか経っていないのですが、参考になれば!
- XVG・・・-355円
- MANA・・・-572円
- BNB・・・+247円
ふつーにマイナス(笑)
極め付けに手数料用に買ったBNBがプラスとかwww

これからの草コインについて(私見)
草コインの注目度は間違いなく高まっています。
bitcoinが200万に到達して以来、ヨコヨコ状態で新規で仮想通貨に参入してきた人は大きく稼げる銘柄がなくなってきているように見える。
そこで、何十何百倍と上がるかもしれない銘柄を草コインから探し始めると思うわけです。
資産家はチャートを見て草コインが上がりそうだったらお試し程度に何十万とつぎ込めるのですが貧乏人の私にはそれは厳しい。
だったら本格的に注目される前に草コインに手を出して大きなリターンを狙う。
これが草コインで稼ぐこれからのやり方かなと思います。
最近ですがXPという草コインにインフルエンサーのイケダハヤト氏が注目したことで一気に日本人がなだれ込んで価格が高騰しました。(ちなみに私は記事を見てすぐにXP購入したので中々美味しい思いをしてる)
またイケハヤ砲をかましてしまった……。XP上がってますな。値動き追うのは消耗するので、コミュニティを楽しんでみるといいかと。discordチャットが盛り上がってます。https://t.co/4buojejq06 pic.twitter.com/CAu6geiC9W
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年12月12日
大きな注目を集めている人が草コイン注目してくれているので、こういった方が私が購入したXVG、MANAあたりを紹介してくれたら一気に上がると思うんですよね。
まあ要するに失ってもいい宝くじ代です。
Binanceなら取引手数料も安いし、短期トレードの練習にもなりそうだからこの5万で遊んで夢を見てみますw
2017/12/21追記
Binanceで取引を始めてからだいたい一週間が経ちました。
草コインの注目度はますます高まり、Binanceは世界最大の取引高も記録。
手数料の安さ、口座開設の手軽さ、扱っているコインの多さから日本の取引所はもはやbitcoinを仕入れることと円に換金するためだけにあるような気がします。
これから仮想通貨に参入しようと思う人、特に元手が少なくてすぐに増やしたい人(元手が減るリスクも許容できる人)は日本の仮想通貨取引所で扱っているコインでは一週間でよくて2倍です。(これも普通にすごいのですが)
元手が少なく、大きなリターンをすぐに得たいなら間違いなく草コイン。そしてBinanceです。
この記事でも取り上げましたがXVGは現在一週間で16倍を記録しています。
私は16倍になるまでの間、3回ほど売り買いを行いました。
12/20
10:00XVG損切り2万
10:00XVG買い戻し8万
21:30XVG利確16万— koupei@仮想通貨ᔦꙬᔨブロガー (@koupei1016) 2017年12月20日
本当に紆余曲折ありすぎたので別記事にまとめてあります。
興味があればご覧ください。
ちなみに16倍になる期間ガチホールドしていた方が利益は大きかったです(反省)
あわせて読みたい
利確?バカでしょ? まあ考えを聞いてくれ。 仮想通貨初めて一週間で利確した男。
あわせて読みたい
2017/12/23追記
Binanceを使い倒して注意点があることがわかりました。
これからBinanceを使おうと思っている人は是非見ておいて欲しい内容なので目を通して見てください。
知ってるか知らないかであなたの資産が大きな影響を受けます。
大切な資産はしっかり守りましょう。
あわせて読みたい
Binanceを使ってみてわかった注意点 ここさえ抑えれば最強の仮想通貨取引所!
2017/12/26追記
草コイン投資の続きですが、XVGに続く仮想通貨として、XSHを購入しました。
現在Binanceには取り扱いのない通貨なので、草コイン注目している方は是非一度目を通して見てください。
あわせて読みたい
Stocks.exchangeでXSH(SHIELD)を購入する方法 草コインで億り人を目指す!
2018/1/13追記
個人的に2018年オススメの仮想通貨ランキングにBNBを入れました。
Binanceで購入できる通貨の中でもっとも安定して上昇が見込める通貨だと思います。
あわせて読みたい
新卒が億り人を目指して2018年長期保有オススメの仮想通貨をランキングした
2018/1/23追記
圧倒的な力を誇っていたBinanceですが仮想通貨自体の不安要素も相まって
なかなか新規の投資家が入りづらい状態かなと思います。
しかし、仮想通貨自体の発展や普及はもはや止められないと思うので
「総悲観で買う」を実践するチャンスとも考えています。
BinanceはBTCやETHで通貨を購入することになるので、暴落から円に逃げることはなかなかできません。
- 信じた通貨をガチホする
- 短期売買でBTCかETHの枚数を増やす
こんな視点でうまく活用していくのがいいかも。
Binanceで保有した通貨の現在(2018/1/23)
- XVG・・・全て売却(利益20万)
- MANA・・・全て売却(利益100円)
- TRX・・・含み益9万
- NEO・・・含み益5万
仮想通貨大盛り上がりの1月前半は今の2倍くらいの利益出してくれてたんですけどね〜。
下げ相場でも稼げるように超短期トレードのBitMEXも始めました。
借金リスクなしで100倍取引ができるので下げでも稼げます。
私も現在勉強中!
あわせて読みたい
新卒がBitMEXのアルトコインFXで億り人を目指す!借金のリスクは?
2018/2/1追記
仮想通貨全体の下げ相場により、草コインブームは一転下火になりました。
しかし、大きな利益を稼ぐ人はいつだって全員が不安な時にリスクを取れた人たちなんです。
リーマンショックで軒並み下がった株を大量に買えた人が今莫大な利益を得ている。
そう考えると今こそが「長い目で見た草コイン投資」への大チャンスかもしれません。
草コインの中でも最近はICOに大きな注目が集まっているように感じます。
私が最近参加したICOは「PM7(分権型アフィリエイトプラットフォーム)」です。
なかなか面白い通貨ですし、1枚5円で所持数に応じて配当金もあるので
大量に買えば不労所得で生活できるかも!なんて考えてます(笑)
ICOは当たったら莫大な利益なので、少額でも購入しておくとすごいことになるかも?
今なら公式サイトにメールアドレス登録するだけで20$(2000円)貰えちゃうのも凄いところ。(理由はあります)
詳しくは以下の記事にまとめてあるので夢を見たい方は是非読んで見てください。
あわせて読みたい
仮想通貨PM7のAirdropに参加 メールアドレス登録だけで20$(約2000円)貰えるぞ!
もちろんですが通貨について調べることは決して怠らないでください。
下げ相場で、通貨自体の力が試されています。中身のない通貨は淘汰されていくでしょう。
Binanceに上場している銘柄は影響力の強い魅力的な通貨が揃っています。
その中でも「これだ」というものを是非見つけて見てください。
ではまた!
