こんにちはkoupeiです。
今日は実にいい日でした。
セール再び!

軒並み暴落!

もうずっと狙ってたんです、あいつを。
そう、リップル(XRP)です。

一時400円タッチを見せていたXRP
私は42円で一度握っていたのでかなり利益をあげていてくれました。
しかしながら投資額は結構しょっぱい額。
ずっと買い増ししたかったのですがどんどん伸びてしまうので動けなかったんです。

と思い、朝一で260円で買い増し!
しかし、更に底へと落ちていきました(笑)

頭おかしいように見えますが「歓喜で売って悲観で買う」を実践しているだけです。
今日は散々XRP買い増ししたので、その方法をまとめます。
Binanceなら板取引で買える
私が買い増しに利用したのは
今や誰もが知っている最強取引所Binance。
草コインばかりに目がいって意外と注目されていないんですが
リップル(XRP )上場しているんです。

Binanceで購入するメリットをまとめます。
Binance
- 手数料が安い(BNB利用で0.05%)
- 指値注文ができる
- 板が厚い(取引しやすい)
一方日本の取引所でリップルを仕入れようとすると
coincheckかbitabankを利用することになります。
coincheck
- 手数料高い(3〜10%)
- 販売所からの購入になるので取引はしやすい
bitbank
- 手数料無料(期間限定)
- 扱っている通貨が少ない(6種)
これだけ見るとbitbank最強じゃね?って思うのですがちょっと待ってください。
bitbankは確かに手数料という観点では最強ですが
取り扱い通貨が少ないという特徴があります。
Binanceは約70種の通貨を取り扱っています。
つまり、XRPを資産として置いておくことで
いつでも他の通貨への乗り換えが可能になります。
また、どうしても日本円入金は時間がかかるので
Binanceなら通貨建てで他の通貨を買うので、急な値動きにも対応しやすい部分があります。
同時にデメリットとして、円に逃げづらくはあります。(通貨全体の暴落時に弱い)
要するにBinanceを利用するメリットはこれです。
Binanceにホールド&流動させる資産としてXRPを置ける
個人的にbinanceで一括管理した方が楽という部分もあります。
大きくXRPの買い増しや売却を行うときにbitbankに移すように使い分けていきたいと思います。
Binanceの口座開設は一瞬で終わるのも大きいですね。
これからXRPで一稼ぎするぜ!
と意気込んでいる人はBinanceとbitbankの口座は開けておきましょう。
Binanceは5分、bitbankは1週間かからないくらいで口座開設できます。
口座開設方法はこちら
Binance(バイナンス)で草コイン2種を5万分購入して夢の億り人を目指す
終わりに
最後に本日のリップル買い増し状況を公開します。

全部で650枚買い足しました。(約162500円)
資産の少ない私にとってはかなり大きな買い物です。
ポートフォリオも準特化型に移行しつつあるので
このまま攻めの投資スタイルができたらと思います。
ではまた!
